8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛南町議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会(第2日 3月20日)

議長山下正敏) 森口生涯学習課長。 ○生涯学習課長森口 勉) お答えします。  一応規定、定員というか規定が決まっておりまして、最低20名以上というあれがありまして、今の段階では、平城、城辺、一本松の学校で行っておりますが、そこは一応規定を現時点では満たしておりまして、ほかはちょっと今当たったところでもそれ以下の状態でしたので、一応今の段階では3地区で行っているということです。  

愛南町議会 2014-07-04 平成26年第1回臨時会(第1日 7月 4日)

議長山下正敏) 森口生涯学習課長。 ○生涯学習課長森口 勉) お答えいたします。  前回、宮下議員さんから質問がありました件の保証の件なんですが防水工事の補償につきましては、議員さんのおっしゃるとおり10年以内において防水施工上の責任に起因した漏水事故が生じた場合には防水層に限り補償するという保証がありまして下請け業者を呼び確認いたしまして、防水層のみは補修してもらうことにいたしました。

愛南町議会 2014-06-19 平成26年第2回定例会(第2日 6月19日)

議長山下正敏) 森口生涯学習課長。 ○生涯学習課長森口 勉) 平城公民館ホール雨漏り等修繕等についてお答えいたします。  平城公民館は、平城交流センターとして合併後の18年度に建設されましたが、昨年の25年の秋口の雨よりホールの一部に漏水が見られ、床板にも腐敗が見られました。

愛南町議会 2006-11-10 平成18年第5回臨時会(第1日11月10日)

なお、指名業者につきましては、愛南町内と宇和島市の業者であり、(株)御荘建設(株)兵藤建設(有)森口建設(株)明正建設(有)荒金建設(株)宮田建設南興建設(株)堀田建設(株)宇和島支店、以上の8社でございます。  以上、提案理由説明とさせていただきます。よろしくご審議のうえ、ご決定いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(澤本 誠君) 説明が終わりました。  

  • 1